シュレッダーをはじめ、綴じ紐・ファイル付の紙類(ミックス古紙)もそのままお持ち込みできます。ミックス古紙ってなんですか? ミックス古紙とは、ご家庭から出る紙類の中で「新聞・雑誌・段ボール・牛乳パック」以外からなる紙類を指します。紙袋・封筒・レシート類・コピー用紙・シュレッダー済みの裁断くずなどがあげられます。シュレッダーをかけた紙はリサイクルできますか? シュレッダー処理した紙はリサイクル可能です。またそのほかに裏がカーボン紙(裏が青い伝票など)もリサイクルできます。ホッチキスやクリップなどついたままでも大丈夫ですか? 製紙メーカーの溶解処理では、古紙を溶かして不純物を選別する工程があり、最近の機械はどれも高性能なため、そのままの状態で出していただいてもokです。 また、金属の留め具がついたファイルや閉じひも類などは取り除かれているのが理想ですが、付着したままでも問題ありません。ミックス古紙も無料で持ち込めるの? ミックス古紙のお持ち込みは、無料になります。どうしてもリサイクルできない紙はありますか? あります。中に異物・生ゴミなど付着しているもの、水・油を含んでいるもの、写真類(印画紙)、ビニールコーティングされた紙類、アルミ箔が付いている、シールなど粘着性のあるものがついた紙などはリサイクルできません。よってご家庭からお持ち込みしていただくことができません。個人情報とか公にしてほしくない紙は、持ち込んでも大丈夫? 個人情報等、情報の流出を万が一にも避けたい紙については、機密文書のシュレッダー処理にて承ります。